Page: | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
良いゴジラ!
雅のゴジラ錦! 凄い良タイプ。開花してます。今日は11月9日です。
Re: カクタス雅!これも本日開花中! ゴジラ錦と交配すればバッチリ。素晴らしいゴジラ。Re: カクタス雅!雅は接ぎが多いけど良いものあります。Re: カクタス雅!もう兜の植え替えを実施してますね! 数千本はあります。
フサフサの白点兜?
今回は刺物!
極太刺花王丸。 超絶品!!!
Re: 今朝のワンショット!長刺天平丸! これも見事だ。Re: 今朝のワンショット!極太光琳玉! 絶品だ!!!Re: 今朝のワンショット!真白刺二コリー! 素晴らしい。Re: 今朝のワンショット!最近人気の王綾波! 大好きだ〜
まずは1sのトマホーク! カミさんと二人でペロリ完食。
Re: ハワイ第二弾!ビールは10杯頂いて満腹!Re: ハワイ第二弾!翌日はイタリアンでウニパスタ! これが美味しいのなんのって・・・Re: ハワイ第二弾!飲茶も頂きました。 牛腸と言います? 中身はとても美味しいエビ!Re: ハワイ第二弾!海老シュウマイ! 色々なのがあります。これが絶品。 ビールが進みます。Re: ハワイ第二弾!セントフランシス。 これが美味しい! 30ドル少々ですがオーパスワン並みに美味しい。 香りが良くてボリュームがありとても濃くて最高です。 そりゃ〜オーパスワンは美味しいけれど向こうで飲んでも350ドルは取られるからそうは飲めません。 このセントフランシスは日本では買えないのでハワイに行ったら是非にお勧めします。 私は10本買ってきました。 今夜3本目を頂きます。 😋
青磁牡丹ブロッコリー!
Re: 投稿?名付けてブロッコリー!Re: 投稿?のF1の素晴らしいヤツ! なんと疣幅が10cmです。 親は15cmです。Re: 投稿?これもブロッコリー! 凄い疣だ!!!Re: 投稿?こんなのも出ますね〜 全て私オリジナルです! 世界に数本のみ。
先日届いた兜丸の種子の播種状況です。
早いものでは、翌日には発芽しておりとても順調です!
Re: 順調に発芽たった1日で発芽は素晴らしい! このまま順調に行くと良いですね〜Re: 順調に発芽よく見ると下の鉢の白い実生は錦ですね! でも前斑だけど・・・Re: 順調に発芽会長種子の鮮度様々ですね!はい。今年の蒸し暑さにも負けず順調に育ってほしいです。
おっしゃる通り、全斑が出ました。このままだと溶けちゃうでしょうけど…
名付けてブロッコリー! 親苗の物凄いヤツ。疣幅が異常だ?
13cmくらいあります。 わたしが作り出しました・・・
Re: 新型!そのF1! 良く特徴が出てますね〜 まだ10本くらいしかできてません!
多分赤ダニだと思うのですが発生しました。
どうしたらいいでしょうか?コロマイトは注文しました。
Re: 赤ダニ?現在はトランスフォームフロアブルが良いそうです!
昔あったダイシストンという薬剤は発砲スチロールの上に置いとくと溶けて沈んで行きました? 今から思うと恐ろしい薬剤だったんですね!Re: 赤ダニ?岩田さん
ありがとうございます。試してみます!
先日ネジラミ被害で薬剤散布の総植え替えしたばかりなのに悲しくなります…Re: 赤ダニ?私はあまり外から仕入れませんが、入手したら必ず抜いて干して植え替えます。ですから害虫も病原菌も入りません!
ですから本当は害虫対策も詳しくないのです? トランスフォームも雅から聞きました🙇
93回目のハワイに今月1日から行って来ました。 帰国は10日の昨日です。ワイキキから・・・去年の9月よりかなりの日本の方々が見られました? でも韓国や中国の方も多かったですね。 ワイキキのは以前は英語事日本語の案内ばかりでしたが韓国語・中国語の案内もジワジワと増えてきました。
Re: 93回目のハワイ!兜狂会インハワイ! カミさんとペアーで来ていたらこれはなんだ!と質問攻めでした。Re: 93回目のハワイ!今回は初めて乗りました! シートが広くてサービス最高! チケット代も最高に高い!Re: 93回目のハワイ!カカアコファーマーズマーケット。 人がイッパイ・・・Re: 93回目のハワイ!カカアコファーマズで売っていたのがサボテンと多肉。 昔私が留学していた時はホノルルカクタスと言うサボテン愛好会がありましたが当時でもかなり高齢の方ばかりでしたので今は消滅したようですが?Re: 93回目のハワイ!ハワイに行くと必ず見られます。大きな虹でした。しかもダブルレインボーでした。Re: 93回目のハワイ!イタリアンに行きまして今夜は私たちの結婚41周年と伝えたらアニバーサリーがありました! ハワイの高級店では事前に伝えるとお皿にチョコで書いてくれますよ! 誕生日とかこちらで式を挙げたとか・・・Re: 93回目のハワイ!何故か佐世保消防団の消防車がありました? 最近、日本の軽自動車が増えてます。
フォガティのさちよさん。また宜しくね!ラウラウ沢山食して下さいね。Re: 93回目のハワイ!佐世保消防団!Re: 93回目のハワイ!ハワイの最新情報マガジン4冊セット。これ会員方にプレゼントしましょう! お一人の方ね! 勿論送料無料です。 欲しい人はここに書き込み下さい。 早い人の権利です!Re: 93回目のハワイ!93回目のハワイとは羨ましい限りです。このペアルックを着ていたらハワイに限らず日本でも質問攻めにあいますよ(^^;
私は6月2日からホノルルに行くのですがその当日新しいタイのグループが来られるそうです。 当日はハワイに行くので遠慮くださいとお断りましいたが都合でどうしてもとの事です? では朝から1時間だけで遠慮して頂くようしました。 それにしてもここまで色んな方が来ると・・・だな!
今年は10月の雅の会までクローズします!
Re: 6月2日!本日タイの方が6名の方が来られました! 何故か兜を買いあさり楽しい時間が過ぎました。 私はこれからホノルルに行って来ますので暫く質問など返事が出来ませんのでご理解下さいな!
手作り兜のバックル! シルバーで出来てます。
昨日またまたタイの方たちが来られました? 先日は香港から先月は中国とその前もタイの方が来られまして我が家のサボテンがかなりの被害を受けました(笑) 今年はいろんな方がたくさん来られるでしょう? もう勘弁してくれ〜
映像を撮り忘れました?
Re: タイから。笑!
東南アジアで兜やアリオカルプスが流行っているとはいえ、国境を越えてはるばる訪問されている会長が凄いです。
うちは訪問者が居らずとも、植え替え等の失敗で半数が被害にあっており、まだまだ未熟さを感じております。
フラワーボールに色を付けました!
極上亀甲錦! 素晴らしい。
香港カクタスのりーやんが来訪されました。お友達と色々行くそうです。 日本では我が家が久びりの訪問です。 これから鶴仙園やら大阪に行かれるそうで・・・良いもの安く運び出してました?
兜以外の栽培品! 黒刺雷帝。 凄いぞこれは・・・
Re: 今朝のワンショット!天平丸の選抜品!Re: 今朝のワンショット!最近凝ってる綾波! 良い刺してるでしょう・・・Re: 今朝のワンショット!連山ゴジラ! Nowタイプ。Re: 今朝のワンショット!雷帝カッコいいですね!Re: 今朝のワンショット!綾波もいいですよね!
本日開催された雅の会ですが、30名近い方が来られてワイワイガヤガヤとセリが行われて2時間ほどで160万円ほどの売り上げがあり、楽しい時間を過ごしました。 また10月の第三日曜日に行いますので皆さんお出かけくださいな!
セリ苗の映像を撮るのを忘れてしまいました・・・
時計部屋を片付けてたら兜写真集が出てきました。それも村上隆氏の直筆サイン入りの貴重なものです! ヤフーオークションにでも出したら・・・?
Re: 兜写真集!レア物ですね!この写真集は、再販予定はないのでしょうか?Re: 兜写真集!再販費用が高すぎて難しいです! 今度カラーコピーでも試してみますか?Re: 兜写真集!すっかり冬も終わりましたね
そろそろ播種の時期ですかね?
写真集見てみたいです!フレデリック
2023/03/11(Sat) 22:19 No.1851
Re: 兜写真集!左が第一弾で右が第二弾! 初代のを知ってる人はかなり居ないだろう? これも私が作りました!Re: 兜写真集!映像忘れた・・・Re: 兜写真集!勉強&参考として是非拝見したいと思っておりましたので、カラーコピーでもぜひぜひです!大豆
2023/03/19(Sun) 18:22 No.1866