兜の産地!
下の所に続けて書けないので? ここに書きます。
兜の産地ですがメキシコシティーから北上800q程のタマウリパス州付近で見られます。 標高5000フィート(1500m)の山というか小高い丘の平坦な荒れ地で、砂漠というよ土漠とでも表現するような荒れた土地です。 肥料分などは殆ど無いようなところなので兜達は根を50p以上伸ばして生きてます。 今は兜も採集できないし、とても危ないところなので見ることも出来ないですね。
今度ツアーを組んで兜産地見学でもやりますか(大笑い)
Re: 兜の産地!
フレデリック
2024/03/13(Wed) 09:35 No.2175
非常に興味深いです!
行くなら命懸けですね(笑
兜達はどのくらいの密度でいるのですか?
行くなら命懸けですね(笑
兜達はどのくらいの密度でいるのですか?


Re: 兜の産地!
ダンテス
2024/03/14(Thu) 01:31 No.2176
原産地見学ツアーもし実現しそうでしたら、是非参加させてください!


Re: 兜の産地!
メキシコサボテンツアー!
成田→LA→メキシコシティー→ビクトリア→現地(兜散策)
1日目→2日目→3日目でやっと現地→2日間現地回り
途中メキシコギャングに遭遇・ガラガラ蛇やコヨーテに遭遇
クタクタで何も持ち帰らず費用はお一人150万円(ビジネスだと250万円)
誰か行く???
成田→LA→メキシコシティー→ビクトリア→現地(兜散策)
1日目→2日目→3日目でやっと現地→2日間現地回り
途中メキシコギャングに遭遇・ガラガラ蛇やコヨーテに遭遇
クタクタで何も持ち帰らず費用はお一人150万円(ビジネスだと250万円)
誰か行く???
Re: 兜の産地!
フレデリック
2024/03/26(Tue) 13:22 No.2182
スリル満点で楽しそうですね(笑

